イベント
いつも、マナーハウス島津重富荘のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
本イベントは、2024年12月に「日本の伝統的酒造り」が正式にユネスコ無形文化遺産に登録をされた記念としてのイベントとなります。
今回をご提供させていただいた【蔵の師魂】シリーズは「薩摩に伝わる伝統的な焼酎造りを後世に」という想いをもとに、1999年から仕込みのはじまった、手づくり蔵の「師魂蔵」にてつくられてます。
師魂蔵で造られる焼酎は、現代の一般的な機械やタンクでの製造ではなく、極力機械の力に頼らず「洗米・米蒸し」「麹造り」「一次もろみ」「芋蒸し」「二次もろみ」「蒸溜」「貯蔵」が蔵人の手作業を介して行われます。
中にはワイン酵母を使用されている焼酎もご用意いただき、マリアージュをお楽しみいただけるお料理をご提供いたしました。
マナーハウス島津重富荘では様々なイベントを開催いたします。
今後も引き続きよろしくお願い申し上げます。